毎年恒例の「みずばしょう祭り」を4月22日(日)に開催します。 時間:10:00~15:00頃 無料 約1万株と美しい水芭蕉がちょうど見ごろを迎える予定です。 朝日町有志の方々の協力を得て、ねぎま、焼き鳥、みたらし団子、五平餅などのバザーを行います。 飛騨あさひ観光協会さんは塗り…
8月13日(日曜日)鯉釣り大会を開催いたします。 時間:10:00~12:00(9:30受付) 料金:1,000円(昼食込) ※昼食にはカレーを用意しております。 ※竿は料金に含まれます。 12:30より表彰式を行います。 お申し込みは別段ございません。当日、美女ヶ池にお…
毎年恒例の「みずばしょう祭り」を4月23日に開催します。 時間:10:00~15:00頃 無料 約1万株と美しい水芭蕉がちょうど見ごろを迎える予定です。 当日、食堂は営業しませんが、 朝日町有志の方々の協力を得て、ねぎま、焼き鳥、みたらし団子、五平餅などのバザーを行います。 …
4月1日より、通常営業を開始します。 本年も美女高原をよろしくお願いいたします。 まだ、雪が少し残っていますが、道路には雪はありません。 尚、水芭蕉祭りは4月23日(日)を予定しています。…
美女ヶ池のかいぼりの番組 テレビ東京「日曜ビッグバラエティ」 緊急 SOS!危険生物から日本を守れ!全国一斉大調査 危険生物に悩まされる近隣住民のSOSに出動!外来種が大量発生し困っている池の水を全部抜き、そこには何が潜んでいるのかを大調査!そこには予想だにしない生物の姿が!? &n…
予定の人数に達しましたので、ボランティアスタッフのエントリーを締め切らせていただきます。 多くの方のご協力の申し出を頂き、心より感謝いたします。 当日の見学は大歓迎! お食事処や喫茶は営業いたしませんが、うどんや団子などの出店がございます。 是非、お越しください。…
美女ヶ池の水をすべてぬく「かいぼり」を行います。 水をぬいた池に入り、魚の捕獲、ごみ収集のお手伝いをしてくださるボランティアスタッフを募集します。 日時 11月13日(日) 午前8時集合 場所 美女高原 持物 長靴、汚れても良い服装、手袋(軍手)、防寒着 昼食 昼食はこちらで用意い…
テレビ東京「日曜ビッグバラエティー」の「かいぼり」企画に伴い、以下のような方を募集しています。 20年以上前の美女ヶ池の写真を持っている。 財布や携帯を落として今だ見つかっていない。 怪魚を見た。 昔の綺麗な美女ヶ池を知っている。 など等 美女ヶ池に関する思い出話をお…
美女ヶ池環境再生プロジェクトでは、草魚をはじめ外来魚の調査・駆除の検討をしておりました。 そんな折、今回、テレビ東京「日曜ビッグバラエティー」と言う番組の企画で「かいぼり」を行う事となりました。 「かいぼり」とは、池の水をぬき、一旦干す、伝統的な池の管理方法です。池の底を空気にさらし、水…
美女ヶ池環境再生プロジェクトのポスターがJAGDA(公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会)のJAGDA中部ポスター展「It's my disign」に出展されます。 JAGDA中部ポスター展「It's my disign」 会期:9月7日(水)~11日(日) 会場:みんなの森 ぎふメディ…
2018.04.19
今日の水芭蕉です。 桜は満開、このまま雨風が無ければ、22日みずばしょう祭り当日も見頃でしょう…
2018.04.15
前々から計画していた、金のスワンが進水しました。 今後、他のスワンも化粧直し計画中です。…
2018.04.05
今日の水芭蕉の様子です。 今年は少し早い気もします。 …
2017.04.05
水芭蕉が頭を出してきました。 この時期も綺麗です。 雪がまだ残っていて、遊歩道は全通して…
2017.01.14
今年一番の寒波!美女ヶ池も大雪です。 石碑も雪に埋もれています。 い…